千代田の
ピラティススタジオが探せるおすすめ口コミランキング
- 無料体験
- 女性専用
- マシン
- 完全予約制
- 少人数レッスン
- レンタルウエア
全国13店舗、目的にあわせた豊富なプログラムをご用意
PILATES K(ピラティスK)NEW

初回体験レッスン | 初回無料(店舗により異なる) |
---|
住所 | 全国13店舗 銀座・池袋・立川・オリナス錦糸町・横浜・川崎・大宮・仙台・梅田・なんば・天王寺・神戸三宮・広島 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座・池袋・立川・オリナス錦糸町・横浜・川崎・大宮・仙台・梅田・なんば・天王寺・神戸三宮・広島 |
レッスン時間 | 10:00‒22:00の内、60分 店舗により異なる |
定休日 | 月曜日 |
- 女性専用
- マシン
- マット
- 完全予約制
- 少人数レッスン
- プライベートレッスン
- レンタルウエア
- スパ・シャワー
東京を中心に全国専門スタジオ100店舗以上
zen place ピラティスNEW

初回体験レッスン | 初回1,000円 |
---|
住所 | 東京68店舗、大阪、神奈川、兵庫、愛知、埼玉、京都、北海道、福岡などに複数店舗 |
---|---|
最寄り駅 | |
レッスン時間 | レッスン時間55分。レッスン後に30分ほど、ヨガ・ピラティスの効果的な行い方など紹介 |
定休日 | 店舗による |
- 1
千代田区でピラティススタジオを選ぶポイント
ピラティスは、筋力や柔軟性、姿勢などを改善するエクササイズです。千代田区は地下鉄沿線にたくさんのピラティススタジオがあるので、ピラティスを始めたいと思ってもどこに通うか迷う方も多いかもしれません。そこで、千代田区でピラティススタジオを選ぶときに注意したいポイントを紹介します。
通いやすいエリアかどうか
まず、通いやすいエリアかどうかを考えましょう。千代田区では、飯田橋・神保町周辺を中心にピラティススタジオが点在しているので、仕事・学校の帰りや自宅からアクセスしやすい場所にあるスタジオを選ぶことが長く継続できるポイントと言えるでしょう。
インストラクターとの相性やスタジオの雰囲気はどうか
次に、インストラクターとの相性やスタジオの雰囲気はどうかを考えましょう。 ピラティスはインストラクターの指導が大きく影響するので、自分のレベルや目的に合ったクラスやメニューを提供してくれるインストラクターを選ぶと良いでしょう。
また、スタジオの雰囲気は自分がリラックスできるかどうかにも関わります。清潔感や設備、音楽や香りなども気になる方は無料体験レッスンなどを活用してチェックしましょう。 定期的に通うことになるのでインストラクターとの相性やスタジオの雰囲気は意外と重要です。妥協しないように複数のスタジオを比べてみるのも良いかもしれません。
千代田区でおすすめのピラティススタジオ3選
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店のおすすめポイント
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店は、姿勢調律協会の代表理事がプロデュースするピラティススタジオです。姿勢調律とピラティスを融合させた新しいスタイルは、アスリートやモデルから脳梗塞の方のリハビリまで幅広く利用されています。AIによる姿勢分析を行っているのも特徴で、1人1人の画像を三次元分析することで正しい姿勢へと導きます。ズンバやキックボクシングエクササイズなど様々なメニューを取り揃えているので、ピラティスだけでなく他のレッスンも楽しみたい方におすすめです。
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店の口コミ
「ピラティスの体験を受講しました。先生の指導も丁寧で、一人一人正しい体勢を見ていただけて、効いてる!というポジションを確認しながら終始レッスンを受けることができました。落ち着いた綺麗な空間でレッスンできたのもあり、終わった後は体がとてもすっきりしました!」
「初めてピラティスを体験しました。インナーマッスルの使い方が難しかったけれど、意識するポイントや動作を都度教えて下さり初めてでもわかりやすかったです。少人数でアットホームなので、気軽に参加できるのも良かったです!」
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店の概要
スタジオ名 | sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区飯田橋4-4-7 オービットビル1階 |
アクセス情報 | JR、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」徒歩3分 |
料金 |
入会金 22,000円(税込) 体験レッスン 3,300円(税込) /回 フルタイムフリー 18,700円(税込)/月 デイタイムフリー 16,500円(税込)/月 マンスリー4 15,400円(税込)/月 |
設備 | マット・AI分析装置・その他機器など |
営業時間・定休日 |
9:00~21:00 定休日:なし |
sanare Pilates&Conditioning 東京飯田橋店 公式サイト
ピラティススタジオゼロ神保町
ピラティススタジオゼロ神保町のおすすめポイント
ピラティススタジオゼロ神保町は、神保町駅から徒歩2分の好立地にあるPHIピラティスジャパンの認定スタジオです。PHIピラティスマスタートレーナーの資格を持つ代表をはじめ、在籍するスタッフ全員がインストラクターの資格を持っており、パーソナルトレーニングをメインにグループレッスンも定期開催しています。リフォーマーやキャデラックなど、PHIピラティスの効果を発揮するマシンも充実。更衣室・シャワーも完備しているので、お出かけ前でも気軽に立ち寄ることができます。
ピラティススタジオゼロ神保町の口コミ
「神保町駅のA5出口から歩いて3分でアクセス抜群! ピラティススタジオではリフォーマーを使って徹底的に身体の動きの悪いところをあぶり出してもらえます♪自分の身体に何が起こっているのか詳しく解説してもらってから改善の為の指導をしてもらいました。ランナーやトライアスリートにはもちろん、様々な運動で正しく故障しにくい身体の動きができるようになりたい方におすすめです!」
「こちらのスタジオの先生にピラティスを習っております。とても丁寧で、やさしく、分かりやすく教えていただいております。」
ピラティススタジオゼロ神保町の概要
スタジオ名 | ピラティススタジオゼロ神保町 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-16-3 TSI神保町ビル1F |
アクセス情報 | 都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩2分 |
料金 |
入会金 12,100円 回数券(6回)54,450円 回数券(10回)87,725円 回数券(16回)135,520円 |
設備 | リフォーマー、キャデラック、コアアライン、チェアー、バレル、マット、フォームローラー、ピラティスリング、シャワー室、更衣室 |
営業時間・定休日 |
平日09:00~22:00、土日祝09:00~19:00 定休日:不定休 |
YARD御茶ノ水スタジオ
YARD御茶ノ水スタジオのおすすめポイント
YARD御茶ノ水スタジオは、淡路町駅・小川町駅から徒歩1分の場所にあるヨガ・ピラティスの専門スタジオです。会員の70%以上が初心者からのスタートで、知識の豊富なインストラクターが1人1人に寄り添ったサポートをしてくれるので、ピラティスが初めての方も安心して楽しめます。都内に7箇所、千葉に3箇所あるYARD全店で相互利用が可能なため、その日のスケジュールに合わせて行きやすいスタジオでレッスンが受けられるのも魅力です。
YARD御茶ノ水スタジオの口コミ
「全くの未経験だったので緊張しながら体験に行きましたが、明るくアットホームな空間でとても心地よく、体験後すぐに入会を決めました。
どの先生のクラスでもわかりやすく教えてくださいますし、終わった後は本当に身体が軽くなるので楽しく続けられています。」
「予約やキャンセルが簡単なこと、平日出勤前に通える朝のレッスンや夜のレッスンがあり仕事をしていても通いやすいです。
少人数制で色んなプログラムが用意されているので楽しく続けられそうです。」
YARD御茶ノ水スタジオの概要
スタジオ名 | YARD御茶ノ水スタジオ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区神田須田町1丁目4-1 日宝須田町ビルB1F |
アクセス情報 | 東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」、都営新宿線「小川町駅」徒歩1分 |
料金 |
入会金 8,800円 登録料 2,200円 MASTERコース 16,280円 月8回コース 12,100円 月4回コース 8,800円 その他 |
設備 | マット、ヨガ専用器具、その他 |
営業時間・定休日 |
平日9:30〜22:00 土日8:15〜17:00 祝日8:15〜15:00 休館日:火曜日他 |