表参道の
ピラティススタジオが探せるおすすめ口コミランキング
- 無料体験
- 女性専用
- マシン
- 完全予約制
- 少人数レッスン
- レンタルウエア
全国13店舗、目的にあわせた豊富なプログラムをご用意
PILATES K(ピラティスK)NEW

初回体験レッスン | 初回無料(店舗により異なる) |
---|
住所 | 全国13店舗 銀座・池袋・立川・オリナス錦糸町・横浜・川崎・大宮・仙台・梅田・なんば・天王寺・神戸三宮・広島 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座・池袋・立川・オリナス錦糸町・横浜・川崎・大宮・仙台・梅田・なんば・天王寺・神戸三宮・広島 |
レッスン時間 | 10:00‒22:00の内、60分 店舗により異なる |
定休日 | 月曜日 |
- 女性専用
- マシン
- マット
- 完全予約制
- 少人数レッスン
- プライベートレッスン
- レンタルウエア
- スパ・シャワー
東京を中心に全国専門スタジオ100店舗以上
zen place ピラティスNEW

初回体験レッスン | 初回1,000円 |
---|
住所 | 東京68店舗、大阪、神奈川、兵庫、愛知、埼玉、京都、北海道、福岡などに複数店舗 |
---|---|
最寄り駅 | |
レッスン時間 | レッスン時間55分。レッスン後に30分ほど、ヨガ・ピラティスの効果的な行い方など紹介 |
定休日 | 店舗による |
- 1
表参道でピラティススタジオを選ぶポイント
ピラティスは、筋力や柔軟性、姿勢などを改善するエクササイズです。東京都内でも屈指の高級ブランド街である表参道で、ショッピングついでにピラティスに通いたい人もいるかもしれません。そこで、表参道でピラティススタジオを選ぶときに注意したいポイントを紹介します。
通いやすいエリアかどうか
まず、通いやすいエリアかどうかを考えましょう。千代田線・銀座線・半蔵門線の3路線が通る表参道駅周辺では、明治神宮へと続く表参道と青山通りの近くにピラティススタジオが多くあります。通勤や通学で表参道駅を通る人は、駅から徒歩圏内のスタジオを選ぶと継続して通いやすいでしょう。
インストラクターとの相性やスタジオの雰囲気はどうか
次に、インストラクターとの相性やスタジオの雰囲気はどうかを考えましょう。 ピラティスはインストラクターの指導が大きく影響するので、自分のレベルや目的に合ったクラスやメニューを提供してくれるインストラクターを選ぶと良いでしょう。
また、スタジオの雰囲気は自分がリラックスできるかどうかにも関わります。清潔感や設備、音楽や香りなども気になる方は無料体験レッスンなどを活用してチェックしましょう。 定期的に通うことになるのでインストラクターとの相性やスタジオの雰囲気は意外と重要です。妥協しないように複数のスタジオを比べてみるのも良いかもしれません。
表参道でおすすめのピラティススタジオ3選
PADDLEピラティス表参道
PADDLEピラティス表参道のおすすめポイント
PADDLEピラティス表参道は、表参道駅から徒歩4分の場所にあるパーソナルピラティススタジオです。専門家による独自の姿勢評価により骨格や筋肉のバランスを詳しく分析し、マシンピラティスをベースに1人1人に最適なトレーニングを行います。ストレッチと筋トレを同時に行うことでインナーマッスルが働き、1回のセッションで姿勢の変化を感じられます。入会金・事務手数料は一切不要、会費は月額制ではなく1年間有効のチケット制なので、自分のペースに合わせて無理なく通うことができます。
PADDLEピラティス表参道の口コミ
- 「体験の日から弱点に対して解剖学に基づいた指導をして頂き、とても信頼できると感じ、続けることにしました。毎回自分が限界だと決めつけていた上の上までトレーニングされるのでヘトヘトになりながらもここまでできるのかと少し自信もつきます。1分たりとも無駄にせずに時間をめいっぱい使って下さるところに気持ちも満足しています。」
- 「身体の構造から説明して、対策を考えて頂けるので助かります。多少きつくても指示通りの回数動くと身体がかるくなったりします。これからも理解しながら身体に向き合っていきたいです。」
PADDLEピラティス表参道の概要
スタジオ名 | PADDLEピラティス表参道 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-46-18 アデオアオヤマ 202 |
アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩4分 |
料金 |
入会金・事務手数料無料 初回体験 6,000円 回数券1回分 11,000円 |
設備 | ピラティス専用マシン、その他 |
営業時間・定休日 |
月曜~金曜10:00~21:00、土日10:00~20:00 定休日:水曜日 |
公式サイト | PADDLEピラティス表参道 |
Sky Pilates Tokyo 本店
Sky Pilates Tokyo 本店のおすすめポイント
Sky Pilates Tokyo 本店は表参道駅・外苑前駅から徒歩7分の場所にあるピラティススタジオです。6名程度のグループセッション、マンツーマンで対応してくれるプライベートセッションがあり、それぞれのコースでマット、マシンを使用したあらゆるピラティスを体験できます。さらに、インストラクター養成コースも開設しており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。費用は月会費・年会費・維持費などはかからず、入会金とセッション料金のみ。毎月実施しているキャンペーンを利用すると、入会金も無料になります。
Sky Pilates Tokyo 本店の口コミ
- 「月に1,2回他県から通っております!STOTTPilates認定講師の方からピラティスを受けると、とても学びが深いです。意識ができると、より効いた体感覚が得られスッキリできます!今後も、楽しんで通わせて頂きます!」
- 「多彩なエクササイズを繰り出す指導力の高いインストラクターの方ばかりで、飽きっぽい自分ですが飽きずに続いていますし、身体も楽になりました。産前産後でも身体に合わせて効果的なセッションを提供いただき快適に過ごせました。」
Sky Pilates Tokyo 本店の概要
スタジオ名 | Sky Pilates Tokyo 本店 |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山3-3-16 IQビルディング GF |
アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩7分 |
料金 |
入会金 11,000円(税込) セッション料金 6,490円~(インストラクターのランクによって料金が異なります) |
設備 | リフォーマー、その他ピラティス専用マシン |
営業時間・定休日 |
8:00~22:00 定休日:不定休 |
公式サイト | Sky Pilates Tokyo 本店 |
Pilates Aoyama
Pilates Aoyamaのおすすめポイント
Pilates Aoyamaは、表参道駅から徒歩4分の好立地にあるクラシカルピラティススタジオです。ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティスの直弟子から直接指導を受けたインストラクターが、豊富な経験を生かして1人1人の目的に応じたセッションを行います。プライベートセッション、友達や夫婦で受けられるデュエットセッション、3~4名のトリオセッションを用意しており、ダイエットや健康維持はもちろん、産後の体型戻しやダンサー向けなど様々な要望に対応します。
Pilates Aoyamaの口コミ
- 「まったくの初歩からはじめました。丁寧にご指導いただき、1年で体幹や柔軟性に大きな変化を感じています。運動経験のない方や、年配の方にもオススメです。」
- 「ここで、ピラティスを初めてもう少しで1年になります。最初は続くか分からず不安でしたが、マンツーマンなので、動きもわかりやすく、どうにか続けることができています。体が強くなり、すこし引き締まったと思います。少しずつできる事が増えていくのが嬉しいです。これからもマイペースで続けていきたいです。」
Pilates Aoyamaの概要
スタジオ名 | Pilates Aoyama |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-3-25 OHビル3F |
アクセス情報 | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」徒歩4分 |
料金 |
体験トレーニング 9,000円 プライベートセッション 11,000円 デュエットセッション 16,500円 トリオセッション 16,500円 |
設備 | マット、ピラティス専用マシン、その他 |
営業時間・定休日 |
7:00~19:00 定休日:不定休 |
公式サイト | Pilates Aoyama |